誰も教えてくれなかった姿勢改善
~素晴らしい10年後を手に入れる~
姿勢について知りたい、学びたい、正しい姿勢ってなんだろう?
そんなご要望にお応えし、姿勢教育に関する入門講座を新設いたしました。
姿勢が良い方がいいのはわかるけど、正しい姿勢ってなに?姿勢が良くなるとどうなるの?子どもにどうやって教えたらよいのだろう?猫背、肩こり、腰痛ってどうして起こる?など、素朴な疑問がすっきり解消される入門編の講座です。
NHKでもおなじみの当協会の認定講師 碓田拓磨先生をはじめ、小学校や教育団体からもリピート講演依頼の多い人気の講師陣による姿勢に関する基礎講座は、知識だけでなく、簡単なわかりやすい言葉で教える先生になりたい人にもとても勉強になります。
是非この機会にご参加いただき、ご自身やご家族そして是非大勢の方々へ正しい姿勢と健康について伝えていってください。
講師:碓田拓磨
日時 2019年12月7日(土)15時スタート 16時30分終了
場所 スタンダード会議室 虎ノ門駅前 A会議室
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-8-7 富田屋ビル5階
受講料 5.000円 (消費税込み)
講師 碓田拓磨
NHK、Eテレ他民放などに多数出演し、姿勢に関する著書も数多い碓田拓磨先生が作成した、正しい姿勢の真実が分かる講座です。どなたにも楽しく簡単にご理解いただける講座になっております。
講師が長年の経験をもとにどこよりも分かりやすく、どこよりも実践的で、一生役に立つ大切な姿勢の話を情熱を込めて話します。
子供から大人、ご自身の姿勢に悩みのある一般の方から施術に関わる専門家まで、すべての皆さんを満足させることの出来る唯一の講座です。
お問い合わせ先 jim@shisei-kyouiku.or.jp
受講者の声1
金額以上の内容だった。
いい姿勢を身につければメリットがたくさんある。楽だと思っていた姿勢が実は負担がかかっていた。
仕事や周囲の人に伝えていきたい!
受講者の声2
姿勢が悪いとあきらめずに意識して正しい日本にしていく事で、姿勢を改善していけることを学びました。
周囲の人から猫背であることを言われる事があり、それが時にはマイナスな方向(印象)に取られていたかもしれないと気づいたので、姿勢を改善し前向きな印象を周囲に与え、生活に役立てたいです。
■首都圏開催
開催日時:令和1年12月7日(土) 15時スタート(14:45開場)16:30終了予定
場所:虎ノ門付近
講師:碓田拓磨
対象:
自分や家族の姿勢が気になる方、姿勢教育に関心のある方、資格認定講座に興味のある方、その他どなたでもご参加可能です。
このような方々が多くご参加されています。
●子どもの教育に携わっている方、携わろうとする方
●美容・礼儀作法等の指導に携わっている方、携わろうとする方
●医療、予防医療、健康指導に携わっている方、携わろうとする方
●介護・介護予防に携わっている方、携わろうとする方
受講料:5,000円(消費税込み)
お支払方法:
受講の1週間前までに、受講料をお振込みください。
お振込み先情報は、お申込み後にメールにてお知らせします。
お振込みの確認にて、正式なお申込が完了となります。
※先着順(定員になり次第〆切とさせていただきます)
Webからのお申込みは以下のフォームよりお願いいたします。
※郵送でお申し込みの方は、フォーム下をご確認ください。
必要事項をご記入の後、「送信内容を確認する」ボタンで内容をご確認の上、
「送信する」ボタンでお申し込みの受付が完了となります。
以下よりお申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上で
印刷したものを郵送またはFAXにて事務局までお送りください。
送付先:一般社団法人 日本姿勢教育協会 事務局
〒108-0072 東京都港区白金3-7-18-501 株式会社シーピーユー内
FAX:03-6687-4067
・一度お振込頂いた受講料はお返し出来ませんので、ご了承ください。
・お振込み完了までに定員に達した場合は、大変申し訳ございませんがキャンセルとさせて頂く場合がございますので、ご了承ください。
・領収証はご利用の銀行利用明細書で代えさせて頂きます。
・振込手数料は、お振込者様にてご負担下さいますようお願い申し上げます。